こんにちは、さいとうです。
今回は、「Sui」と「Babylon(バビロン)」の統合を特集します。
「Babylon」は、ビットコイン×ステーキングを実現するサービス。いわば、ビットコイン上の $BTC が働く次世代型の職場的な存在です。
現在の入金額は、約2万3000BTC(約3400億円)ほど。とんでもない規模の職場ですね...w
これが「Sui」と接続。この動きによって、 $BTC →Sui上陸&労働できるようになります。
💭 今後いったい何が起きるのか???
ここでは、Sui × ビットコインの化学反応をのぞきます。
それでは今回も行ってみましょ〜!
🔽お品書き
「Babylon」って???
Sui × ビットコインが実現
今後の展開・期待
本メルマガは、【DeFiがもっと身近になる】情報を配信中。読者数は現在、1,500名を突破!無料登録しておくと、メールボックスに週2ペースで情報が届きます。
■ 「Babylon」って???
ビットコインから $BTC ステーキングできる場所
これまで2回の入金イベント実施→ たった数時間で埋まる
12月10日20時〜3回目の入金イベント(1ウォレットあたり0.005〜5000BTC)予定
ポイントは、ビットコインと直接繋がった金庫であること。
ここに入金されたお金は、新たなチェーンやサービスなどの運営に使えます。
つまり、ビットコインパワーをそのまま受け継ぎながら、 $BTC パワーの共有ができるんです!ここが今回、Suiと接続されます。
■ Sui × ビットコインが実現
ビットコイン⇄バビロン⇄Suiの通信がOKに
通信や資金移動は大手インフラCubistが仲介する
Suiにネイティブ版&ステーク版の $BTC が上陸可能に
これによって、Suiチェーン上でリキッドステーキングトークン(LST)の発行も可能になります。
Babylonに $BTC をステークする
LSTを受け取る
Suiエコシステムで使用
...といった感じで、Sui系DeFiでのBTCの利用(貸借や預入など)の活性化が期待されます!
■ 今後の展開・期待
なんと今後、Babylon系サービス「Lombard(ロムバード)」もSuiに上陸予定。
ステーク版BTC $LBTC をSui上で使えるようにします。
そこ上陸に向け、大手「NAVIプロトコル(レンディング)」なんかも、 $LBTC 対応に向けた準備を進めてるそう。
Sui民のビットコイン運用先が、どんどん増加&進化していくのが楽しみですね。
🔽 まとめ・要約
Suiが、ビットコインのステーキングサービス「Babylon」を統合。
ビットコイン⇄Sui間で $BTC の資金移動が可能に。Sui上でステーク版BTCの発行もOKに。
Sui系DeFi×ビットコイン運用の活性化が期待。「Lombard」の $LBTC の上陸&各サービスへの対応も進む。
ビットコインは今、イーサリアム、ソラナ、Suiなど労働先を増やしています。この動きは、引き続き要チェックですね。
🔁感想&拡散お待ちしてます
今回のメルマガは、いかがでしたか?
感想やハッシュタグ( #DeFi情報局 )等つけて拡散いただけたら、今後の発信の原動力になります。
ポチっと拡散お待ちしておりますね👇
ではまた〜