こんにちは、さいとうです。
今回は、Suiの新型ビットコイントークン $LBTC 上陸を特集します。
$LBTC はカンタンに言うと、“BTCの不労所得券”です。いわば、持ってるだけでビットコインが増やせる権利です。
現在、イーサリアムやBNBチェーンなどイーサ系チェーンに展開中。
今回初めて、Sui=非イーサ系チェーンに展開。
Sui×ビットコイン界の融合が実現しました!
最近のSui周りは、以下のようなニュースもあり。
トランプDeFi「WLFi」との提携
SUI ETF申請の受理(審査スタート)
ここに加えて、今回のビットコイン界大手の上陸。
Sui熱をメラメラ燃え上がらせるニュースをのぞきます。
それでは今回も行ってみましょ〜!
🔽お品書き
$LBTCのSui上陸!
$LBTC の運用方法
今後の展開
本メルマガは、【DeFiがもっと身近になる】情報を配信中。読者数は現在、1,600名を突破!無料登録しておくと、メールボックスに週2ペースで情報が届きます。
■ $LBTCのSui上陸!
$LBTC =Lombard発行のBTCの利付コイン
利回り→BTCステーキング「Babylon」で発生
運用や借入担保にも活用OKで追加利回りゲット!
Sui上陸は以前、BTCfi=ビットコインの労働環境「Babylon」と統合。
Babylonを経由したビットコイン⇄Sui間の通信がOKになりました。
この統合のおかげで今回、 $LBTC のSui上陸が実現しました。
■ $LBTC の運用方法
$LBTC はすでに、複数のSui系DeFiで利用OKに。
以下のようなステップでSui×ビットコイン運用ができます。
$LBTC をゲットする
$LBTC 利回りもらう
$LBTC の追加利回り狙う
ウォレット接続して運用スタート
1つずつ見ていきます↓
$LBTC をゲットする
$LBTC のゲットは、以下の2つがあります。
✅ その1
現物BTC預入(ビットコイン)→LBTC発行(Sui)
✅ その2
スワップ系DeFiアクセス→SUI⇄LBTCを交換
$LBTC 利回りもらう
$LBTC を保有しておくと、ビットコイン利回りをゲットしていけます。
$LBTC の追加利回り狙う
$LBTC は、運用して追加利回りも狙えます。運用方法は、レンディング(貸付)・ファーミング(融資)あたりが主流です。
✅ レンディング:Naviの場合
✅ ファーミング:Cetusの場合
■ 今後の展開
$LBTC は、今後も対応サービスが拡大予定。Sui×ビットコイン環境の進化が楽しみです。
またビットコイン界は今、「トークン発行場」や「レイヤー2」はもちろん、「BTCfi」=ビットコインの労働環境がグングン改善中。
Lombardも今後、Sui以外の非イーサ系チェーンへの展開を検討中(ソラナとかきたらうれしい)。
市況は落ち込みムード満載ですが、コツコツとビットコイン帝国の発展も楽しみにして行きたいですね。
🔽 まとめ・要約
Lombard発行の新型ビットコイントークン$LBTCが非イーサ系チェーンSuiに初展開。
①現物BTC預入かスワップで$LBTC取得、②保有で利回り獲得、③NaviやCetusで運用というフローで利用可能。
$LBTC対応サービス拡大予定で、Suiやビットコイン環境の進化が期待される。
🔁感想&拡散お待ちしてます
今回のメルマガは、いかがでしたか?
感想やハッシュタグ( #DeFi情報局 )等つけて拡散いただけたら、今後の発信の原動力になります。
ポチっと拡散お待ちしておりますね👇
ではまた〜